ここから本文です。
更新日:2025年8月15日
・防災行政無線及び町公式SNSを活用し、全住民へ訓練のアナウンスを行う。
・自宅等で、各自机の下等に隠れる。(シェイクアウト訓練)
・非常持ち出し袋を持って、避難所へ避難する。
・避難所での受付後に各種防災展示の見学や防災食の試食等を行う。
・町全体の防災意識向上のため、避難所運営訓練を実施する。
・経路を確認しながら避難する。
・自主防災組織については、避難所設営及び受付を行うことにより、自主防災組織の訓練充実を図る。
・毎年訓練を実施することにより、町民及び職員の防災意識向上を図る。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください