ホーム > 観光・文化・スポーツ > 郷土資料館 > 体験教室(12月8日更新)

ここから本文です。

更新日:2024年12月8日

体験教室(12月8日更新)

 

【12月8日】★1月の親子体験教室

1月の体験教室は、12月24日から申し込みを受け付けます。

(1)「和凧(わだこ)をつくって、凧あげをしよう」

(2)「土器をつくろう」(野焼きをします)

(3)「埴輪をつくろう」(野焼きをします)

 

0701tirasi

1月の親子体験教室(配布チラシ)(PDF:516KB)

 

 

【12月8日】★親子体験教室の年間予定を変更しました

親子体験教室(R6年間予定)【12月8日現在】(PDF:619KB)

 

 

【12月8日】終了した体験教室の配布チラシをまとめました

12月の親子体験教室(配布チラシ)(PDF:493KB)

11月の親子体験教室(配布チラシ)(PDF:582KB)

9月の親子体験教室(配布チラシ)(PDF:472KB)終了

7・8月の親子体験教室1(配布チラシ表面)終了

7・8月の親子体験教室2(配布チラシ裏面)終了

6月の親子体験教室(配布チラシ)(PDF:492KB)終了

5月の親子体験教室(配布チラシ)(PDF:541KB)終了

4月の親子体験教室(配布チラシ)(PDF:467KB)終了

 

 

【9月8日】★9月の親子体験教室

9月8日「舞ぎりををつくって、火を起こそう」

午前中に制作し、午後は火起こしに挑戦しました。

seisaku..hiokosi

7月からの各教室風景は、準備が整い次第、写真で公開します。作業が遅れていますが、しばらくお待ちください。

 

 

【8月10日・11日】★8月の親子体験教室→すべて終了しました

 

7月21日・22日に作った作品(土器・はにわ)を焼く教室が、無事に終わりました。暑い中、木材・わら・どろどろの土などで古代窯を作り、作品を入れ、一晩かけて焼き上げました。

8月10日「古代窯をつくって、土器・はにわをを焼こう」

8月11日「窯から、土器・はにわを出そう」

 

 

 

 

★★親子体験教室の様子を公開(5月27日更新)

令和6年度親子体験教室の様子を写真で紹介していきます。

 

ひょうたんで人形や楽器をつくろう(R6年5月26日)

大中遺跡の絵を描こう(R6年5月19日)

土器・埴輪を「野焼き」でやこう(R6年4月29日)→資料館ブログでも紹介しています

埴輪(はにわ)をつくろう(R6年4月14日)

土器をつくろう(R6年4月13日)

 

 

和風小物入れをつくろう(R5年5月3日)

土器・はにわをつくろう(R5年4月16日)

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町郷土資料館

住所:加古郡播磨町大中1丁目1番2号

電話番号:079-435-5000

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?