ここから本文です。

更新日:2023年5月21日

歴史講座

受講料:無料・各回先着80名(予定)

申し込み:播磨町郷土資料館・電話または来館・☎079-435-5000

郷土資料館開館時間:9時30分~18時・月曜日休館(祝日の場合は翌平日)

 

第1回歴史講座のご案内

令和5年度第1回歴史講座を下記のとおりに開催します。

日時:6月25日(日曜日)・午後2時~午後3時30分

場所:播磨町中央公民館・視聴覚室

内容:別府鉄道土山線開通100周年記念講座「近代化遺産-播磨の鉄道にのこる赤れんが」

講師:鈴木敬二氏(兵庫県立歴史博物館・学芸員)

申し込み:5月25日(木曜日)午前10時~受付を開始します

 

第2回歴史講座のご案内

日時:

場所:

内容:

講師:

 

第3回歴史講座のご案内

日時:

場所:

内容:

講師:

お問い合わせ

部署:播磨町郷土資料館

住所:加古郡播磨町大中1丁目1番2号

電話番号:079-435-5000

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?