ホーム > ビジネス・産業 > 入札・契約情報 > プロポーザル等 > 播磨町地域行政情報誌協働発行業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

ここから本文です。

更新日:2025年10月23日

播磨町地域行政情報誌協働発行業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

更新情報

【令和7年10月23日(木曜日)更新】

公開しました。

目的

本業務は、播磨町地域情報誌協働発行業務委託について、最も適した提案を行った業者を選定するため、公募型プロポーザル方式による事業者を選定することを目的とする。

業務名

播磨町地域行政情報誌協働発行業務

選定方式

企画提案の公募型プロポーザル方式

業務内容

播磨町地域行政情報誌協働発行業務仕様書のとおり

履行期間

協定締結の翌日から令和8年6月30日まで

参加資格

(1)令和7年度播磨町入札参加資格者名簿の登録者であること。
(2)参加申込及び参加資格審査に関する書類提出時点において、播磨町指名停止基準(平成21年告示第7号)による指名停止処分を受けていないこと。
(3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
(4)会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立て、又は民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続開始の申立てが行われた者でないこと。
(5)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団(以下「暴力団」という。)、同条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)の利益につながる活動を行う者又はこれらと密接な関係を有する者ではないこと。
(6)公租公課を滞納していないこと。
(7)公序良俗に反する利用を行う者でないこと。
(8)個人情報に関する扱いを適正に対応するため、受託業者はプライバシーマークの認証を取得し、更新歴を有していること。

スケジュール

実施要領の公表

令和7年10月23日(木曜日)

質疑受付期間

令和7年10月23日(木曜日)9時~令和7年10月27日(月曜日)17時

質疑への回答

令和7年10月30日(木曜日)予定

企画提案書等提出期間

令和7年10月31日(金曜日)9時~令和7年11月7日(金曜日)17時必着

審査

令和7年11月上旬予定

選考結果通知

令和7年11月14日(金曜日)予定

質疑書に対する回答

令和7年10月27日(月曜日)までに質疑があった場合、掲載いたします。

優先交渉権者の決定について

優先交渉権者の決定後、掲載いたします。

関係書類

プロポーザル実施要領

播磨町地域行政情報誌協働発行業務委託プロポーザル実施要領(PDF:148KB)

仕様書

播磨町地域行政情報協働発行業務仕様書(PDF:115KB)

様式

(様式第1号)参加申込書(PDF:40KB)

(様式第1号)参加申込書(ワード:18KB)

(様式第2号)会社概要(PDF:58KB)

(様式第2号)会社概要(ワード:18KB)

(様式第3号)誓約書(PDF:55KB)

(様式第3号)誓約書(ワード:18KB)

(様式第4号)質疑書(PDF:21KB)

(様式第4号)質疑書(ワード:16KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町企画総務部企画課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-0356

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?