ホーム > ビジネス・産業 > 入札・契約情報 > プロポーザル等 > 「播磨町見守りカメラ設置工事」公募型プロポーザルについて

ここから本文です。

更新日:2024年4月17日

「播磨町見守りカメラ設置工事」公募型プロポーザルについて

 播磨町では、他の地域と変わりなく人口の減少、高齢化に伴い弱者と呼ばれる人口の割合が増
えていくことが予想され、今後一層の安全・安心なまちづくりが求められている。
 そこで、近隣の自治体が取り組んでいる安全・安心なまちづくりを参考とし、本事業において
撮影された録画映像を警察などへ適切に提供するとともに、民間業者が提供するBLE タグを検知
できる検知器(以下、BLE 検知器と呼ぶ)を実装した見守りカメラを整備・運用することにより、
犯罪の未然防止の効果を増大させ、行方不明者の捜索時間の短縮、刑法犯認知件数の減少を目指
すことを目的とする。

質問に対する回答

質問に対する回答(PDF:203KB)

事業概要

 通学路及び主要なゴミステーションを中心に町内全域にネットワーク型カメラを設置し、庁舎
で一括管理を行うとともに、撮影された録画映像を警察などへ適切に提供する。
 加えて民間業者が提供するBLE ビーコンタグを検知できる検知器(以下、BLE 検知器と呼ぶ)
およびBLE ビーコンタグを活用し、認知症高齢者および小学生児童、障がい者等にBLE ビーコン
タグを所持いただくことで、行方不明時・災害発生時に警察・消防または地域が連携した捜索・
支援体制を速やかに構築できる仕組みを提供する。
 これらを適切に整備・運用することで犯罪の未然防止の効果を増大させ、行方不明者の捜索時
間の短縮、刑法犯認知件数の減少を目指すことを目的とする。

契約期間

契約締結日の翌日から令和7年3月14日

 

提案限度額

231,000千円(消費税及び地方消費税を含む)

 

選定方式

(1)1次選考:提出書類(見積金額、業務実績等)の内容により審査
(2)2次選考:提案内容についてのヒアリング審査

 事業者それぞれの創意工夫を凝らした提案を総合的に評価し、優先交渉権者を決定します。

参加資格

(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
(2)令和6年度播磨町入札参加資格者名簿登録者であること。
(3)播磨町指名停止基準(平成21年告示第7号)による指名停止を受けていないこと。
(4)播磨町における暴力団の排除の推進に関する条例に規定する暴力団等に該当しない者であ
 ること。
(5)十分な業務遂行能力及び適切な執行体制を有し、播磨町の指示に柔軟に対応できること。

スケジュール

スケジュールについてはおおむね以下のとおりです。なお、詳細については、「播磨町見守りカメラ設置工事に係る企画提案について」をご参照ください。

質疑受付期間

令和6年4月12日(金曜日) 正午まで

質問回答日

令和6年4月17日(水曜日) 午後5時まで

企画提案書の提出期限

令和6年4月26日(金曜日) 正午まで

1次選考(書類審査)

令和6年5月1日(水曜日) 予定

2次選考

令和6年5月8日(水曜日) 予定

関係資料

播磨町見守りカメラ設置工事に係る企画提案について(PDF:162KB)

播磨町見守りカメラ設置工事特記仕様書(PDF:288KB)

様式等

参加申込書(様式1)(ワード:35KB)

過去10ヵ年以内の地方公共団体における防犯カメラ設置業務実績(様式2)(ワード:48KB)

配置予定者調書(様式3)(ワード:42KB)

見積書(様式4)(エクセル:14KB)

機密保持誓約書(ワード:33KB)

 

 


 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町企画総務部危機管理課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-0991

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?