ホーム > 暮らし > まちづくり > 環境政策 > 播磨町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

ここから本文です。

更新日:2025年8月14日

播磨町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

本計画は「地球温暖化対策の推進に関する法律」第21条第3項に基づき、播磨町域における温室効果ガスの排出削減等に関する事項を定めるものです。

住民、事業者、行政などの各主体が地域の自然的・社会的条件に基づき、互いに連携・協働しながら取組を実施し、温室効果ガス排出量の削減や再生可能エネルギーを最大限活用等を通して、脱炭素社会の実現に向けた地域づくりを進めることを目的として策定するものです。

播磨町環境基本計画に包含する計画として位置づけられる計画です。

第1回播磨町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)検討委員会

日時

令和7年7月7日(月曜日)13時30分から15時00分

場所

播磨町役場第二庁舎3階会議室2

議事等

  1. 委員長・副委員長の選出
  2. 播磨町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定の概要
  3. 地球温暖化対策(脱炭素)に関する取組事例について
  4. 住民・事業者に対するアンケート調査の実施について

議事概要

議事録(PDF:250KB)

会議資料

会議資料(PDF:1,246KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町住民協働部産業環境課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-2721

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?