ホーム > 暮らし > 戸籍・住民の手続き > 個人番号カード(マイナンバーカード)に関すること > 個人番号カード(マイナンバーカード)の記載事項の変更
ここから本文です。
更新日:2024年6月25日
転居や戸籍届出等により、マイナンバーカードの券面記載事項(氏名、住所、生年月日、性別等)が変更となった場合、マイナンバーカードも変更が必要です。
(注)カードの情報が古いままとなってしまうほか、証明書コンビニ交付などマイナンバーを使ったサービスが利用できなくなりますので、なるべくお早めに手続きをしてください。
(注)原則として、15歳未満の方又は成年被後見人には署名用電子証明書を発行していません。
以下の必要なものは戸籍届出等により、マイナンバーカードの券面記載事項(氏名、性別等)が変更となった場合に限ります。転入・転居の場合は、こちらからご確認ください。
(注)暗証番号がわからない場合は再設定が必要です。再設定は原則として本人が来庁する必要があります。
(注)戸籍謄本については、本籍地が播磨町の場合又は本人と同一世帯員で親子関係の確認ができる場合は省略できます。
券面記載事項の変更は即日でできますが、署名用電子証明書の発行は郵送での照会回答方式となり、2回の来庁が必要です。
券面記載事項の変更は即日でできますが、署名用電子証明書の発行は郵送での照会回答方式となり、2回の来庁が必要です。
(注)委任状の開封及び暗証番号の入力は職員が代理で行います。封されていない、あるいは開封されている等、本人以外が暗証番号を確認できる状態のときは手続きができませんのでご注意ください。
券面記載事項の変更は即日でできますが、署名用電子証明書の発行は郵送での照会回答方式となり、2回の来庁が必要です。
署名用電子証明書発行の流れ
2回目の来庁時に必要なもの
(注)「照会書兼回答書」の開封及び暗証番号の入力は職員が代理で行います。封されていない、あるいは開封されている等、本人以外が暗証番号を確認できる状態のときは手続きができませんのでご注意ください。
役場住民課1番窓口
平日9時から12時、13時から16時
個人番号カード(マイナンバーカード)の暗証番号変更及び再設定
ホームページ「個人番号カード総合サイト」(外部サイトへリンク)
0120-95-0178
079-437-7041
平日9時から17時
つながらない場合は、079-435-2363
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください