ホーム > ビジネス・産業 > 入札・契約情報 > プロポーザル等 > 播磨町乳幼児一時預かり業務委託公募型プロポーザルの実施について

ここから本文です。

更新日:2025年6月17日

播磨町乳幼児一時預かり業務委託公募型プロポーザルの実施について

更新情報

【令和7年5月16日(金曜日)更新】

ページを公開しました。

【令和7年5月29日(木曜日)更新】

質疑書に対する回答を公開しました。

【令和7年6月19日(木曜日)更新】

「優先交渉権者の決定について」を掲載しました。

目的

リフレッシュや日常生活上の突発的な事情等により、一時的に乳幼児の預かりを必要とする保護者が一時的な預かりを利用しやすいよう、町内に待機児童が多い3歳未満の乳幼児を対象とした一時預かりの場を新たに設置することによって安心して利用できる環境を整備し、保護者の子育ての負担軽減を図ることを目的に実施する。

業務名

播磨町乳幼児一時預かり業務委託

委託者選定方法

企画提案の公募型プロポーザル方式

業務内容

「播磨町乳幼児一時預かり業務委託仕様書」のとおり

履行期間

契約締結の翌日から令和8年3月31日

見積限度額

1,390,500円(消費税及び地方消費税を含む)

スケジュール

実施要領の公表

令和7年5月19日(月曜日)

質疑受付期間

令和7年5月19日(月曜日)から令和7年5月27日(火曜日)午後5時まで

質疑書に対する回答

令和7年5月29日(木曜日)

提案参加申込書及び企画提案書等提出期間

令和7年5月29日(木曜日)から令和7年6月5日(木曜日)午後5時まで

1次選考(書面審査)

令和7年6月上旬

1次選考(書面審査)結果通知

令和7年6月9日(月曜日)予定

2次選考(プレゼンテーション及びヒアリング)

令和7年6月13日(金曜日)予定

2次選考結果通知

令和7年6月17日(火曜日)予定

質疑書に対する回答

回答書(PDF:287KB)

優先交渉権者の決定について

以下の通り優先交渉権者を決定しましたのでお知らせします。

優先交渉権者

事業者名:てるてるはりま労働者協同組合

代表者名:七瀧 悠子

所在地:播磨町宮西1丁目8番18号

選定理由

令和7年6月13日に開催した「播磨町乳幼児一時預かり業務委託公募型プロポーザル審査委員会(委員5名)」において、審査を実施しました。

企画提案書の提出のあった1者のうち、基準点以上であった当該事業者を優先交渉権者として選定しました。

評価点

1位 304点/425点(71.5%)

関係書類

様式集(Word)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町福祉保険部こども課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-2362

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?