ホーム > ビジネス・産業 > 入札・契約情報 > プロポーザル等 > 播磨町GIGA端末及び保守運用業務プロポーザルのお知らせ

ここから本文です。

更新日:2025年6月9日

播磨町GIGA端末及び保守運用業務プロポーザルによる事業者選定実施のお知らせ

事業名称

播磨町GIGA端末及び保守運用業務

選定方法

公募によるプロポーザル方式

契約期間

契約締結日の翌日から令和13年3月31日まで

見積限度額

251,243千円(税抜)

スケジュール

公募開始

令和7年6月9日(月曜日)

参加申込及び質問受付期限

令和7年6月16日(月曜日)15時まで

質問回答期限

令和7年6月23日(月曜日)17時

企画提案期限

令和7年7月4日(金曜日)17時まで

1次審査の実施及び結果通知期限

令和7年7月11日(金曜日)に審査を実施したすべての事業者に対して通知します。

2次審査(プレゼンテーション:1次審査入選者のみ

令和7年7月24日(木曜日)※時間は別途連絡します。

2次審査結果通知

令和7年7月末頃までに2次審査を実施したすべての事業者に対して通知します。

優先交渉権者との契約・打ち合わせ

令和7年8月1日以降

優先交渉権者の決定等について

優先交渉権者を決定次第、掲載します。

質問及び質問に対する回答

実施要領に関する質問がある場合には、質問書(様式第2号)により令和7年6月16日15時までにメールにて提出するものとする。
(メールの件名は「播磨町GIGA端末保守運用業務質問(事業者名)」とすること)
なお、回答に関しては播磨町ホームページに令和7年6月23日17時に公開する。

実施要領、仕様書、応募様式等

実施要領(PDF:198KB)

仕様書(PDF:167KB)

参加申込書(ワード:16KB)

質問書(ワード:17KB)

企画提案書(ワード:17KB)

見積書(ワード:31KB)

業務実績調書(ワード:17KB)

企画提案書作成要領(PDF:75KB)

提出書類一覧(PDF:43KB)

問合せ先

播磨町教育委員会地域学校教育課
電話番号:079-435-0545(直通)
ファックス:079-437-4193
メール:gakkoukyoiku@town.harima.lg.jp

 

 





Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町教育委員会地域学校教育課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目6番6号

電話番号:079-435-0545

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?