ホーム > 観光・文化・スポーツ > 郷土資料館 > 歴史講座
ここから本文です。
更新日:2022年5月9日
令和4年度第1回歴史講座を下記のとおり開催いたします。
日時:令和4年5月22日(日曜日)・午後2時~午後3時30分
場所:播磨町中央公民館2階視聴覚室・開場午後1時半
内容:「氷河期を生きた旧石器人ー大中遺跡のひとびと」
講師:関西大学非常勤講師・山口卓也氏
定員:50人(電話にて要事前申込・先着順)
受講料:無料・新型コロナウイルス感染防止の為、マスク着用での受講をお願いいたします。
お申込み・問合せ先:播磨町郷土資料館・電話079-435-5000
郷土資料館開館時間:9時30分~18時・月曜日休館(祝日の場合は翌平日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください