ここから本文です。
更新日:2025年11月14日
播磨町ことぶき大学「ちょこっと講座~番外編~」において、教育総務課にて作成したレシピを調理し、出来上がった料理を撮影いただきました。
撮影いただいた写真を使用しレシピチラシを作成しました。
出来上がったレシピチラシは、播磨町内で12月集団健診(検診)を受診された人へ配付いたします。
令和8年1月・2月集団健診(検診)においても、同様に作成し配布予定です。
令和7年8月より、播磨町集団健診(検診)を受診された人へ、季節に合わせたレシピチラシを配付しています。
10月某日、播磨町ことぶき大学「ちょこっと講座~番外編~」において、湯せんで簡単調理「手を汚さない⁈ひき肉レシピ」として、パッククッキングという調理法で「ミートローフ」を作りました。
湯せんしている時間を利用し、「パッククッキングの基本」や「いざ!というときの食に備える」をテーマに講座を行いました。講座は皆さん真剣に、調理は和気あいあいと「ちょこっと講座」らしい番外編になりました。
出来上がった料理を各テーブルごとに試行錯誤しながら、盛り付けや小物の配置等、工夫を凝らし撮影いただきました。どの写真も大変美味しそうなものばかりです。
「手もボウルもべたべたにならずに作れるんですね!」「孫と一緒につくります。」「簡単に作れたのに美味しい~。」などのお声をいただきました。
講座は短い時間ではありましたが関心を持っていただき、「改めて考える機会になった」とのお声もいただきました。
播磨町ことぶき大学様、ご協力いただきありがとうございました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください