ここから本文です。

更新日:2024年5月20日

大中遺跡の絵を描こう(R6年5月19日)

昨年度は「低学年の小学生」対象でしたが、今年は学年の制限なしで参加を募りました。2・3・4年生の子どもたちが、復元竪穴住居の見学をして写生をし、絵の具を使って作品を仕上げました。

小雨の中、保護者さまも一緒に竪穴住居を見学したことや、大きな樹の下にシートを敷いて写生するなど、郷土資料館ならではの活動でした。

子どもたちの表情が、だんだん笑顔になっていくのが印象的でした。弥生時代の気持ちになって2時間で作品を仕上げた子どもたち、とても立派でした!

↓今日の講師先生は、お2人です。前のホワイトボード下には、粘土で作った古代の道具類(土偶・土器・須恵器・埴輪)などを並べています。

0519e2..0519e1

↓復元竪穴住居の屋根部分を触ると…「思ったより、かたい!」の声が出ました。中にも入りました。

 

0519e11..0519e12

0519e13..0519e14

0519e15..0519e16

 

↓写生(線描き)は50色のクレパスを使いました。自分の気に入った場所を決めてから描いています。

0519e21..0519e22

0519e23..0519e24

0519e25..0519e26

 

↓天気の関係で、外での写生は短時間で切り上げ、資料館内の学習室で続きの線描きをし、絵の具で色塗りをしました。

0519e34..0519e32

0519e31..0519e33

0519e35..0519e36

 

↓塗った絵の具をドライヤーで乾かしているのは、資料館スタッフです。

0519e41..0519e42

↓作品完成~!手に持って写真を撮りました。

0519e51..0519e52

0519e53..0519e54

0519e55

0519e56

 

 

お問い合わせ

部署:播磨町郷土資料館

住所:加古郡播磨町大中1丁目1番2号

電話番号:079-435-5000

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?