ホーム > 暮らし > 保険・年金 > 国民健康保険 > 保険税について

ここから本文です。

更新日:2025年3月3日

保険税について

保険税は、皆さんの医療費にあてられる国保の貴重な財源です。万が一の病気やけがに備え、保険税は必ず納期内に納めましょう。

詳しくは、「国民健康保険税」のページをご覧ください

保険税を長い間滞納すると

災害その他の特別の事情がないにもかかわらず保険税を滞納すると、未納期間に応じて次のような措置がとられます。

  • 納期限を過ぎると督促や催告が行われます。延滞金などを徴収される場合があります。
  • 納税相談や催告を行ってもなお滞納が解消されない場合は、特別療養費の支給に変更する旨の事前通知を送付し、発行済みの資格確認書を返還していただいた上で、特別療養費の支給対象者向けの資格確認書を交付することがあります。

特別療養費の支給対象者向けの資格確認書とは

国保の被保険者の資格を証明するもので、保険証のように受診券とはなりません。医療機関にかかるときは、医療費をいったん全額自己負担することになります。その後、自己負担額を除いた医療費については、保険課へ「特別療養費」として申請をしていただくことで、給付されます(ただし、給付を一時差し止めることがあります)。

お問い合わせ

部署:播磨町福祉保険部保険課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-2581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?