ここから本文です。

更新日:2023年5月26日

わくわくの森クラブ(母親クラブ)

今年度の活動は、4月20日(木曜日)の総会からスタートします。親子でのふれあい遊びやお外遊び、ママクラフトなどを企画予定です。楽しみにしていてください。

親子でお外へGO(ちっちゃいものクラブ)

令和5年5月20日(土曜日)10時から10時30分

ふれあい遊びサークル「ちっちゃいものクラブ」のはらっちコーチと一緒に、親子で芝生遊びをしました。

フープで遊ぶよボールで遊ぶよ

広い芝生で、色とりどりのフープやボールを使って、お父さん、お母さんと一緒に、思いっきり遊んで楽しかったね。次回は、秋ごろに開催予定ですので、楽しみにしていてくださいね。

芝生遊び楽しかったね

 

 

赤ちゃんリトミック

令和5年5月9日(火曜日)午前10時10分~・11時10分~

ふれあい遊びサークルの「ちっちゃいものクラブ」と一緒に、赤ちゃんリトミックを楽しみました。

スカーフ遊び高い高いしてもらうよ

親子のふれあい遊びやスカーフ遊びなど、赤ちゃんとお母さんが笑顔になれる素敵な時間を過ごすことができました。定期的にリトミック遊びを計画していますので、楽しみにしていてくださいね。

リトミック遊び楽しかったねみんなでリトミック遊び

 

わくわくの森クラブ総会

令和5年4月20日(木曜日)午前9時45分から10時45分

令和5年度わくわくの森クラブの総会を開催しました。事業報告、決算報告、役員紹介、事業計画案、予算案検討と進み、滞りなく総会を終えることができました。

総会の様子

総会後は、交流会として、リラックスヨガを楽しみました。。短い時間ではありましたが、自分とじっくりと向き合えることができて良かったですという感想もいただきました。

交流会でのヨガみんなで笑顔の写真

今年度もわくわくの森クラブの皆さんに支えていただきながら、支援センター事業を盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

 

お問い合わせ

部署:播磨町南部子育て支援センター

住所:播磨町北本荘3丁目2番31号

電話番号:079-437-4188

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?