今月の行事予定(南部子育て支援センター)
利用日カレンダー(幼稚園・こども園・保育園・小学生)
利用日カレンダー7月(PDF:39KB)
利用日カレンダー8月(PDF:36KB)
休館日のお知らせ
下記の日程は、休館となります。
参議院選挙の投票所開設準備及び片付けのため、下記の期間は休館となります。
- 7月18日(金曜日)正午から
- 7月19日(土曜日)終日
- 7月22日(火曜日)13時30分まで
7月22日(火曜日)10時から11時のすくすく子育て事業のみ実施いたします。
センター利用にあたってのおねがい
利用時間
安心してご利用いただくために、換気やおもちゃ及び室内の消毒をしています。
9時00分から12時00分 |
13時30分から16時30分 |
以下の場合は、ご利用ができません。
利用時の注意事項
- 当日ご利用中に、発熱(37.5度以上)・風邪・咳の症状により体調が悪くなった方は、利用を控えていただくか、中止してください。
- こまめな手洗い、特に利用前後はしっかり手洗いをし、消毒をしてください。
- 口に入れたおもちゃは、専用の容器に入れてください。
幼稚園、こども園、保育園児、小学生の利用について
- 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日
- 13時30分から16時30分
- 夏休み期間(7月25日から8月23日)の利用時間は9時00分から12時00分、13時30分から16時30分です。事業等で利用できない時間帯があります。
警報発令時の対応
- 7時の時点で、警報(大雨、暴風雪、暴風、大雪、洪水)が、「播磨町」に発表された場合は、全ての事業を中止、休館とします。
- 施設開館後に警報が発表された場合は、警報発表時より休館となります。安全に帰宅していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
- 警報解除後は、おやこさろんはご利用いただけます。
わくわくさろん
0歳児の身長と体重の測定(わくわくさろん)後、同じ年齢のお友達と楽しい時間を過ごしましょう。
- 日時:7月2日(水曜日)9時20分から11時30分(受付10時45分まで)
- 対象:令和6年4月2日以降に生まれた子どもとその保護者
- 申し込み:随時受付中(電話申し込み可)
- 保健師さん、栄養士さん、歯科衛生士さんが来られます。(9時30分から11時30分)
- 持ち物:タオル(大1枚、小1枚)
お話でてこい
播磨町立図書館より絵本の読み聞かせに来てくださいます。簡単な手遊びもしますよ。
- 日時:7月28日(月曜日)11時00分から
- 対象:0歳から3歳の子どもとその保護者
- 直接センターにお越しください。
ぷちぷちおはなしやさん
母親クラブの読み聞かせサークル「ぷちぷちいくら」による、おはなし会です。
- 日時:7月7日(月曜日)11時00分から
- 対象:0歳から3歳の子どもとその保護者
- 直接センターにお越しください。
親子ふれあい講座「パパも一緒に遊ぼうよ」
おうちでもできる室内運動遊びと、広い芝生での水遊びを、みんなで一緒に楽しみましょう。
- 日時:7月5日(土曜日)10時00分から11時30分
- 場所:南部子育て支援センター
- 対象:おおむね1歳から3歳の子どもとその保護者(就学前の兄姉も可)
- 定員:先着20組
- 講師:NPO法人スポーツクラブ21はりま
- 持ち物:着替え、お茶、タオル
定員になりましたので、受付は終了しました。
みんなで元気にラジオ体操
南部子育て支援センターで夏休み期間中、みんなでラジオ体操をしましょう。
- 日時:7月25日(金曜日)から8月23日(土曜日)午前
- 水曜日、日曜日、祝日、8月7日(木曜日)、8月12日(火曜日)は休み
- 10時00分から10時10分、16時00分から16時10分
- 場所:南部子育て支援センター
- 対象:町内在住の人
- 持ち物:ラジオ体操カード(持っていない人には、支援センターで配布します)
夏休み小学生対象講座「ラジオ体操とエアー遊具運動遊び」
ハート体操クラブの先生と一緒に楽しく体を動かしましょう。
- 日時:7月24日(木曜日)10時00分から11時00分
- 場所:南部子育て支援センター
- 対象:小学生
- 定員:先着20人
- 講師:石本信吾(ハート体操クラブ)
- 持ち物:ラジオ体操カード(持っていない人には、支援センターで配布します)、お茶、タオル
- 申し込み:7月1日(火曜日)9時から電話または直接受け付けます。
夏休み小学生対象講座「ボードゲームで遊ぼう」
みんなでボードゲームを楽しみましょう。
- 日時:7月28日(月曜日)14時00分から15時00分
- 場所:南部子育て支援センター
- 対象:小学生
- 定員:先着20人
- 講師:丸尾倫一(いなみボードゲーム協会)
- 持ち物:お茶、タオル
- 申し込み:7月1日(火曜日)9時から電話または直接受け付けます。
夏休み小学生対象講座「みんなで奏でる喜び!小学生のための鍵盤ハーモニカ合奏」
授業で上手く演奏できないと自信をなくしていませんか?苦手意識を取り除き、音楽の世界へ興味を広げましょう。
- 日時:8月1日(金曜日)10時00分から11時30分
- 場所:南部子育て支援センター
- 対象:小学生
- 定員:先着30人
- 講師:星野悦子、西田亜美(むるてぃかる)
- 持ち物:鍵盤ハーモニカ、お茶、タオル
- 申し込み:7月1日(火曜日)9時から電話または直接受け付けます。
夏休み小学生対象講座「シルクスクリーンでオリジナルバッグを作ろう」
シルクスクリーンは版画の仲間です。布(手提げ袋と巾着袋)に、好きな形や文字を印刷してみよう。
- 日時:8月8日(金曜日)10時00分から12時00分
- 場所:南部子育て支援センター
- 対象:小学生
- 定員:先着20人
- 講師:旗手愛子
- 持ち物:お茶、タオル
- 費用:500円(手提げ袋と巾着袋代)
- 申し込み:7月1日(火曜日)9時から電話または直接受け付けます。
夏休み小学生対象講座「夏休み楽しかったねの会」
ラジオ体操最終日、夏休みのラジオ体操を頑張ったお友達には、いいことあるかも?みんなで楽しく遊びましょう。
- 日時:8月23日(土曜日)10時00分から11時30分
- 場所:南部子育て支援センター
- 対象:小学生
- 定員:先着30人
- 持ち物:ラジオ体操カード、お茶、タオル
- 申し込み:7月1日(火曜日)9時から電話または直接受け付けます。