ここから本文です。

更新日:2022年10月11日

森のようちえん そとっこ

塚本岳さん講演会「子どもの居場所について考える」

日時:11月23日(水・祝) 10時~

場所:播磨町中央公民館2F視聴覚室

参加費:一人500円

託児希望の方は事前にお申し込みください。

講演スケジュール

9時30分-開場

10時00分-講演開始

11時30分-質問タイム&アンケート記入

講演内容

プレーパークの活動

「今どきの子は電子ゲームばっかりして遊ぶ力がない…。」なんて言葉をよく聞きます。しかしこれは子どもが自由に過ごすのに必要な「時間」「空間」「仲間」が昔と比べて減少している為だと思います。それは誰のせい?社会のせい?少なくとも子どものせいではないですよね。そんな現代に生きる子どもたちに「自由な遊び環境」を還す活動の場としてプレーパークがあります。そんなプレーパークとはどんな活動をしている場なのでしょうか?

児童館という選択肢

名古屋市緑児童館では子どもが自由に来られる遊び場であることを最大の必要性ととらえ、子どもらが自分の「やってみたい」ことをやることができるように環境を整えています。その環境はその場にいる大人が整えていく必要があります。具体的に緑児童館が行なっている子ども主体の活動とは?

子どもには権利がある

「こどもの権利条約」は50以上ありますが、大まかに「生きる権利」「育つ権利」「守られる権利」「参加する権利」にわけられます。特に「育つ権利」「参加する権利」は見落とされがちなため、僕はおもきをおいています。その一方で家庭環境や自らの資質において生きづらさを抱えている子も多くいます。そういった子どもたちを見逃さないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

当日はWEB配信も予定しております。ご希望の方は参加申込み時に『配信希望』とご記入ください。また賛助金一口500円を受け付けております。配信用のアドレスや振込先については希望者へメールにてお知らせいたします。

お問合せ・申込み
  • Email:sotokkoharima@gmail.com
  • 連絡先:090-7895-8598(中田)
参加者氏名、年齢、託児(希望者)、「講演会」への参加希望の旨を記載してご連絡ください。(親子遊びの会への参加を合わせて希望される場合は、まとめてご連絡をお願いします)

お問い合わせ

部署:播磨町住民協働部協働推進課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-2364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?