ここから本文です。
更新日:2024年6月20日
児童扶養手当の支給を受けているか、同様の所得水準にある母子家庭の母または父子家庭の父が、資格取得のため修業する場合、その期間の生活の負担を軽減するため、修業期間中(上限4年)、町民税非課税世帯は月額10万円、課税世帯は7万5百円受給できます。
また、高等職業訓練終了支援給付金を修業修了後に支給します。町民税非課税世帯は5万円、課税世帯は2万5千円受給できます。
<対象資格>看護師(准看護師を含む)・介護福祉士・保育士・理学療法士・作業療法士・歯科衛生士・美容師・社会福祉士・製菓衛生師・調理師等
給付を受けるには、母子・父子自立支援員への相談が必要です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください