ホーム > 暮らし > ふるさと応援寄附金(ふるさと納税) > ふるさと応援寄附金の使い道のご報告
ここから本文です。
更新日:2025年8月9日
全国各地より心温まるたくさんの寄附をいただき、誠にありがとうございました。お寄せいただきました寄付金は、町のまちづくりのために大切に活用させていただいております。今後とも本町への応援をよろしくお願いいたします。
(令和6年4月1日から令和7年3月31日まで)
分 野 | 金 額 |
環境に関する事業 | 182,000円 |
福祉に関する事業 | 278,000円 |
教育に関する事業 | 525,000円 |
産業に関する事業 | 250,000円 |
自治体にお任せ | 2,450,000円 |
合 計 | 3,685,000円 |
分野 | 事業名 | 充当寄附額 |
環境に関する事業 | 大池改修事業 | 182,000円 |
福祉に関する事業 | 成年後見センター運営事業 | 278,000円 |
教育に関する事業 | 中学校部活動地域移行推進事業 | 525,000円 |
産業に関する事業 | 商工業振興事業 | 250,000円 |
自治体にお任せ | 土山駅北地区まちづくり事業 | 2,450,000円 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください