ここから本文です。
更新日:2025年4月15日
兵庫県では、従業員に対する奨学金返済支援制度を有する中小企業に対して、その負担額の一部補助を実施し、令和6年度には、全国トップクラスとなる手厚い支援へと拡充されています。
この度、播磨町でも、兵庫県と協調して、中小企業の負担額をさらに軽減する制度を創設しました。
各事業者様において、本制度を導入いただきますと、募集要項や求人票に記載でき、求職者への企業のアピールポイントに繋がります。
ご関心のある事業者様は、お気軽にお問合せください。
播磨町中小企業奨学金返済支援事業 PRチラシ(PDF:524KB)
本事業は、事業者様において、兵庫県雇用開発協会が実施する兵庫型奨学金返済支援制度をご利用されていることが条件となっております。県制度については、以下のURLよりご確認ください。
一般財団法人兵庫県雇用開発協会
〒650-0025 神戸市中央区相生町1-2-1 東成ビル3階
TEL:078-362-6583
次の全ての要件を満たす中小企業
対象企業に勤務し、以下の要件を全て満たす方
最大補助期間 | 対象要件 |
5年 | 「対象企業」の要件を満たす企業 |
10年 |
「対象企業」の要件を満たし、1.~3.のいずれか2つ以上を取得した企業 |
17年 |
「対象企業」の要件を満たし、1.~3.のいずれか2つ以上を取得した企業 |
企業負担額から協会補助金の支給額を差し引いた額の2分の1(従業員1人につき、上限6万円/年)
従業員の年間返済額が18万円 かつ 企業の年間支援総額が12万円の場合
県及び町補助を活用いただくことにより、事業者の支援制度導入負担が大幅に軽減されます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください