ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化事業・イベント > 第72回 播磨町美術展を開催します > 第72回播磨町美術展受賞者
ここから本文です。
更新日:2024年11月13日
令和6年11月3日(日)に第72回播磨町美術展において受賞された方々です。
日本画 | ||
受賞者氏名 | 作品名 | |
中川 昇三 様 | window/母・子 |
洋画 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
藤城 三千子 様 | 秋の郷 |
写真 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
橘 舞花 様 | 幸せの1ページ |
書道 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
孝岡 薫 様 | 蘆の刈り根 |
彫塑・工芸 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
松尾 昭一郎 様 |
爽風 |
日本画 | ||
受賞者氏名 | 作品名 | |
高野 節子 様 |
少年のよりみち |
洋画 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
中村 浩志 様 | 夏の静寂 |
写真 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
小倉 邦美 様 | 時の色彩 |
書道 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
飯田 妃那 様 | 常建詩 |
彫塑・工芸 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
吉川 俊行 様 |
防災訓練の支援チュー |
日本画 | ||
受賞者氏名 | 作品名 | |
湯本 秀昭 様 |
月に憶ひて |
洋画 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
安藤 景子 様 | 雲外蒼天 |
写真 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
西森 栄蔵 様 | 輪 |
書道 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
北風 紗也子 様 | 陸機詩 |
彫塑・工芸 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
白石 瑞子 様 |
そよ風 |
日本画 | ||
受賞者氏名 | 作品名 | |
木下 勝子 様 |
群 |
洋画 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
山口 訓子 様 | 蓮華(れんげ) |
写真 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
都倉 重忠 様 | TRIAL |
書道 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
木谷 正美 | 秋浦歌 |
彫塑・工芸 | |
受賞者氏名 | 作品名 |
松本 健一 様 |
清流 |
部門 | 氏名 | 作品名 |
日本画 | 黒田 孝 様 | 瀑布Ⅲ‐C Garganta del Diablo |
洋画 | 坂井 義正 様 | 晴れ間 |
洋画 | 花房 葉子 様 | ぎゅっ |
洋画 | 西田 守 様 | 夕べの空 |
写真 | 吉村 豊 様 | そよ風にゆれる |
写真 | 福島 久雄 様 | 始発 |
写真 | 中尾 ぜんぞう 様 | 飛沫浴び |
写真 | 下河原 均 様 | 暁の語らい |
書道 | 福田 匡杜 様 | 「七言絶句幅」龍王社鼓鬧村雲 |
書道 | 山﨑 福美 様 | 井泉印痕 |
書道 | 清水 万里子 様 | 奥の細道 |
書道 | 小山 真味 様 | 七言絶句 管訥詩 |
彫塑・工芸 | 山本 隆之 様 | 大地に生えるアスパラガス |
彫塑・工芸 | 中西 久子 様 | 宇宙風 |
彫塑・工芸 | 藤田 麗子 様 | にっこり・ほっこり~福あかり~ |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください