ここから本文です。
更新日:2022年3月25日
この懇談会は、社会経済情勢の変化に対応した簡素にして効率的な町政の実現を推進するため設置するものです。公募により選ばれた住民、商工会、企業、各種団体の中から選任された方が委員となり、行政内部からの視点だけではなく、住民の目線から見て無駄がないか、もっと効率の良い方法がないかを点検いただき、よりよい方策について意見や提案をいただいております。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、書面開催といたしました。
【書面審議】
【会議結果】
【資料】
第5次播磨町行政改革 実施計画(令和3年度見込み)(PDF:1,114KB)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、書面開催といたしました。
【書面審議】
【会議結果】
【資料】
【報告】
【審議】
令和元年度第3回播磨町行政改革懇談会議事概要(PDF:322KB)
【資料】
【決議事項】
第5次播磨町行政改革実施計画様式の確定について
【結果】
委員11名中、同意11名により確定
【報告】
【審議】
令和元年度第1回播磨町行政改革懇談会議事概要(PDF:453KB)
【資料】
第5次播磨町行政改革大綱(案)(PDF:249KB)
【資料】
行政改革実施計画(平成30年度)の進捗状況(PDF:252KB)
【資料】
行政改革実施計画(平成29年度)の進捗状況(PDF:244KB)
行政改革実施計画(平成28年度)の進捗状況(PDF:4,626KB)
【資料】
行政改革実施計画(平成27年度)の進捗状況(PDF:868KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください