ホーム > 町政情報 > 町役場のご案内 > 播磨町無料公衆無線LAN(FreeWi‐Fi)サービスについて

ここから本文です。

更新日:2022年12月23日

無料公衆無線LAN(FreeWi-Fi)サービス開始について

播磨町役場を含む町の一部公共施設でFreeWi-Fi「HARIMA_Free_Wi-Fi」が利用できるようになりました。

HARIMA_Free_Wi-Fiについて

播磨町の公共施設等において来庁者等の利便性の向上、本町の魅力発信力の強化及び災害時の情報伝達手段の充実を目的として、来庁者等が必要な情報を入手及び発信しやすい環境を整備するため、無料公衆無線LANサービス「HARIMA_Free_Wi-Fi」を運用します。

HARIMA_Free_Wi-Fiの概要

ご利用者自身のスマートフォンなどモバイル端末を使用して、どなたでも一定時間無料でインターネットに接続することができます。

SSID

HARIMA_Free_Wi-Fi

認証方法
  • 電子メールによる認証
  • SNSアカウントによる認証(Facebook、Google、Twitter、Yahoo!JAPAN)
接続時間及び回数
  • 1回の接続につき、最大30分間
  • 1日の接続上限回数は4回

利用規約について

「HARIMA_Free_Wi-Fi」をご利用される場合は、以下の利用規約を必ずご確認ください。
「HARIMA_Free_Wi-Fi」利用規約(PDF:114KB)

利用可能な公共施設

 

施設名称

所在地

播磨町役場 播磨町東本荘1丁目5-30
播磨町立図書館 播磨町東本荘1丁目5-55
播磨町中央公民館 播磨町東本荘1丁目5-40
野添コミュニティセンター 播磨町西野添1丁目14-17
西部コミュニティセンター 播磨町古田1丁目1-11
東部コミュニティセンター 播磨町二子418-3
南部コミュニティセンター 播磨町北本荘2丁目6-30
土山駅南交流スペース(きっずなホール) 播磨町北野添2丁目1-2
播磨町福祉会館 播磨町宮北1丁目3-5

 

留意事項
  • 各対象施設における利用可能範囲は、各施設でご確認願います。
  • 利用可能時間は、原則各施設の開館時間となります。
  • 公共施設で提供するWi-Fiとなるため、フィルタリングソフトを導入しています。

 

利用可能な施設には、下記のステッカーを貼っています。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町企画総務部企画課

住所:加古郡播磨町東本荘1-5-30

電話番号:079-435-0356

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?