ホーム > 暮らし > ごみ・リサイクル > リサイクル > 小型家電リサイクル法

ここから本文です。

更新日:2022年8月3日

小型家電リサイクル法

家庭用ゲーム機やデジタルカメラなどの小型家電には、鉄・アルミ・金・銀・銅・レアメタルといった有用な金属が含まれています。これらの有用な金属を回収して有効利用し、適正な処理を行うため2013年4月から小型家電リサイクル法が施行されました。

播磨町では住民の皆様からごみステーションに排出された粗大・不燃ごみの中から小型家電を分別して適正な処理を行っています。(ピックアップ回収)

回収ボックス設置施設で回収する小型家電(回収対象品目)

回収対象品目

デジタルカメラ、携帯電話、電卓、電子辞書、ゲーム機、DVDレコーダーなど

 

 

小型家電

回収対象品の大きさ

施設ごとに回収ボックスに投入できる小型家電の大きさが異なりますのでご注意ください。なお、各施設に設置している回収ボックスの投入口の大きさは以下のとおりです。

1.播磨町役場(20cm×33cm)
2.各コミュニティセンター(11cm×20cm)

回収しない小型家電

  • 家電リサイクル法対象品(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機)は回収できません。
  • パソコン(パソコンリサイクル制度をご利用ください)
  • CDやDVDなどのディスク類は、回収対象品目ではありません。一般ごみとしてお出しください。

回収できない家電

注意点

1.回収できる小型家電は、回収ボックスの投入口に入る大きさで、家庭から出される小型家電が対象です。回収ボックスにお持ちになる前に大きさをご確認ください。なお、播磨町役場に設置している回収ボックスの投入口の大きさは20cm×33cmで、各コミュニティセンターに設置している回収ボックスの投入口の大きさは11cm×20cmですのでご注意ください。
2.投入口に入らない小型家電は回収ボックスの上や周辺に置かないでください。投入口に入らない小型家電はイベント回収のときに回収します。イベント回収は開催時にお知らせします。
3.個人情報が含まれている小型家電(デジタルカメラや携帯電話など)は必ず自己責任において情報を削除してください。(携帯電話は携帯ショップや家電量販店でも回収しています。)
4.乾電池・ボタン電池は回収しません。必ず取り除いてから回収ボックスに投入してください。
5.一度回収ボックスに入れたものは取り出せません。よく確認してから投入してください。
6.ゴミなど使用済小型家電以外のものは回収ボックスに入れないでください。
7.事業所から出される小型家電は、事業所の責任において処理してください。

小型家電回収ボックスの設置場所

町内の5か所の公共施設に回収ボックスを設置しています。なお、回収時間は、各施設の開庁・開館時間になります。
貴重な資源を有効利用するため、皆様のご協力をお願いします。

 

 

 

 

施設名

所在地

開館時間等

播磨町役場 東本荘1丁目5-30 平日:午前8時30分~午後5時15分
野添コミュニティセンター 西野添1丁目14-17

午前9時00分~午後9時00分
(休館日:第2日曜日、12月29日~1月3日)

西部コミュニティセンター 古田1丁目1-11

午前9時00分~午後9時00分
(休館日:第2日曜日、12月29日~1月3日)

南部コミュニティセンター 北本荘2丁目6-30

午前9時00分~午後9時00分
(休館日:第2日曜日、12月29日~1月3日)

東部コミュニティセンター 二子418-3

午前9時00分~午後9時00分
(休館日:第2日曜日、12月29日~1月3日)

 

お問い合わせ

部署:播磨町住民協働部産業環境課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-2721

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?