ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 成人保健(おとなの健康) > 集団健診・がん検診等について
ここから本文です。
更新日:2025年4月11日
健診会場では、感染症予防対策をしております。安心して受診してください。
受診にあたっては、健康状態の確認(検温等)を行っていただき、発熱や咳などの風邪症状がみられる場合は、受診をお控えください。
子育て中の方でも、安心して健(検)診が受けられるように託児可能な日程を設定しました。
ぜひ、ご利用ください。
野添コミセン:令和7年9月26日(金曜日)
中央公民館 :令和7年11月15日(土曜日)、令和8年2月9日(月曜日)
1 加古川総合保健センターに受診したいメニューと日程を電話にて申込む。(079-429-2923)
2 健診の1週間前までに下記の託児申込フォームから託児を申込む。
詳細は下記のご案内ちらしをご確認ください。
20歳~39歳の方が対象で、加入保険は問いません。
基本健診の拡充について、詳細はこちらをご覧ください。(PDF:651KB)
40歳から64歳の対象の方には、5月中旬頃に受診券を送付します。
受診券に記載されている医療機関の中から希望する医療機関を選択し、直接医療機関へお申し込みください。
乳がん個別検診の詳細についてはこちら
令和7(2025)年度播磨町健診のご案内(PDF:4,359KB)
画像やPDFファイルが表示されない場合はこちらをご確認ください。
協力医療機関での受診を希望の場合も、まずは「加古川総合保健センター」へ電話で申し込みが必要ですので、ご注意ください。(40歳~64歳の乳がん個別検診対象外の方の場合)
医療機関名 | 住所 | 電話番号 | |
集団 | 加古川総合保健センター | 加古川市加古川町篠原町103-3 | 079-429-2923(要予約) |
個別 | ゆあさ乳腺クリニック |
加古川市加古川町寺家町303 ニッケパークタウンクリニックモール加古川2階 |
079-456-3722 クリニックホームページから24時間ネット予約可能 |
コスモクリニック | 加古郡稲美町国岡2丁目9-7 | 079-496-5577(完全予約制) | |
加古川中央市民病院 | 加古川市加古川町本町439 | 079-451-8703(要予約) | |
兵庫県立加古川医療センター | 加古川市神野町神野203 | 079-497-7011(要予約) |
医療機関名 | 住所 | 電話番号 | |
集団 | 加古川総合保健センター | 加古川市加古川町篠原町103-3 | 079-429-2923(要予約) |
個別 | 奥産婦人科 | 加古川市加古川町木村700-1 | 079-421-2039(要予約) |
関島産婦人科医院 | 加古川市加古川町粟津462-1 | 079-422-3182(要予約) | |
ちくご・ひらまつ産婦人科医院 | 加古川市加古川町中津230-1 | 079-424-5163 | |
矢野産婦人科医院 | 加古川市西神吉町岸152-2 | 079-431-0546 | |
レディースクリニック近藤 |
加古川市加古川町篠原町111番地 ゼロ・ワン・ゼロビル3階303 |
079-427-0928(要予約) | |
親愛レディースクリニック | 加古川市加古川町篠原町50 | 079-421-5511(要予約) | |
コスモクリニック | 加古郡稲美町国岡2丁目9-7 | 079-496-5577 |
その他、詳細情報についてはこちらをご覧ください。
加古川総合保健センター
電話番号:079-429-2923
受付時間:平日午前8時30分から午後5時
ただし、土曜日、日曜日、祝日、8月13日から8月15日、12月28日から1月4日を除きます。
上記時間帯で申込ができない場合は、保健センターホームページよりWEB登録ができます。登録後1週間以内に保健センターから電話があり、予約が完了します。(WEB登録のみでは予約はできていません。)加古川総合保健センターWEB登録(外部サイトへリンク)
胃内視鏡検査をご希望の方は、お電話での予約のみです。
対象の方には5月中旬頃に、健康福祉課より無料クーポン券を送付します。(加入保険は問いません)
内容 | 対象者 |
---|---|
子宮頸がん |
今年度21歳になる女性 (個別検診を希望の方は、直接医療機関へお申し込みください。) |
乳がん検診 |
今年度41歳になる女性 (個別検診を希望の方は、直接医療機関へお申し込みください。) |
肝炎ウイルス検診 |
今年度41歳、46歳、51歳、56歳、61歳、66歳、71歳になる方で、 過去に肝炎ウイルス検診を受けたことがない方 |
40歳から64歳(令和8年3月末時点)の播磨町国民健康保険加入者を対象に、一部のがん検診費用が無料になるクーポン券を、5月中旬頃に保健課より送付します。
胃がん検診(レントゲン)、肺がん検診(レントゲン)、大腸がん検診、
子宮頸がん検診、乳がん検診(マンモグラフィ)
不要です。
加古川総合保健センターに申し込み後、受診日の1週間前までに身分証明書をお持ちのうえ、健康福祉課健康係まで申請してください。代理人が申請される場合は、委任状と代理人の身分証明書も必要です。
6月に健診を受ける方は4月から6月の間に申請してください。課税状況の確認が6月からのため、7月以降に健診を受診される方は6月以降に申請してください。
以下の様式に必要事項を記入の上、播磨町健康福祉課健康係まで提出してください。
郵送申請の場合は、本人確認書類のコピーを添付してください。
郵送でのお手続きを希望される場合、手続きに時間を要する場合がありますので予めご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください