ホーム > 暮らし > まちづくり > 播磨町都市計画審議会

ここから本文です。

更新日:2025年9月19日

播磨町都市計画審議会

都市計画審議会は、都市計画法(昭和43年法律第100号)において法的に位置づけられた機関であり、市町村の都市計画審議会については、都市計画法第77条の2第1項により市町村に置くことができると規定されている機関です。

令和7年度第1回播磨町都市計画審議会

令和7年度第1回播磨町都市計画審議会を次のとおり開催します。

開催日時

令和7年10月6日(月曜日)午後1時30分から

開催場所

播磨町役場第1庁舎3階BC会議室

議事

  • 播磨町都市計画マスタープラン及び立地適正化計画(素案)について

会議の傍聴について

定員

10人

手続きなど

会議の傍聴を希望される方は、開催時刻の30分前までに播磨町役場第1庁舎2階都市計画課窓口へお越しください。

申出書の記入などの手続きが必要です。

なお、定員を超える場合は、会議の開催前に傍聴の申出順で抽選により決定します。

お問い合わせ

部署:播磨町都市基盤部都市計画課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-2366

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?