ここから本文です。

更新日:2023年6月1日

自治会

自治会とは、地域に住む人々が日ごろから親睦と交流を通じて連帯感を深め、地域に共通する様々な課題を解決するため、みんなで協力しあい、より住みよく明るいまちづくりのために自主的に活動している住民自治組織です。住民が自分達の住む地域をより良くするために、自主的に地域課題に取り組んだり、交流行事を行ったりする、地域住民によって結成された、地域コミュニティ形成の担い手となる住民組織です。今日、住民同士の交流や近所付き合いが少なくなっている現状がある一方、阪神・淡路大震災、東日本大震災など、未曾有の大災害から地域コミュニティの重要性が改めて訴えられています。

現在、播磨町には45の自治会が結成されています。各自治会では、地域によって活動内容に違いはあっても、「自分たちの住む地域をより住みよい地域に。」という共通の想いで、一人ひとりのつながりを深め、ふれあいの輪を広げ、より心豊かな活力ある住みよいまちづくりのために、大きな役割を果たしています。

地域力を高めるためには、日頃から隣近所との交流を深め、助け合える人間関係を築いておくことが大切です。また、自治会では、地域の環境整備や会員相互の交流など、様々な活動を行っています。これらの活動を通して地域力が高まり、まちづくりの貴重な一歩となります。日常生活に密着し、ごみ問題・地域福祉・道路・防犯・防災など、多くの分野において、地域での共通課題の解決のために自治会活動は必要不可欠なものです。

自治会は一人ひとりの力で支えあっています。あなたも自治会活動の担い手です。

自治会への加入方法

お住まいの地域の自治会については、ご近所の方や自治会長、班長等役員の方にお尋ねください。自治会への連絡先がわからない時は、播磨町自治会連合会事務局へお問い合わせください。

播磨町自治会連合会のページ

播磨町自治会連合会事務局
播磨町住民協働部協働推進課
TEL:079-435-2364
FAX:079-435-0367

自治会の活動・役割

1.親睦機能

住民相互の連絡、夏祭りや秋祭りなど伝統行事、スポーツ、レクリエーションなど

2.安全安心機能

防災、防犯、防火、交通安全など

防災訓練や防災マップの作成、防災資機材の管理や災害時要援護者への支援など

3.環境整備機能

道路、ごみ置き場、公民館及び街灯施設管理、公園清掃など

4.行政連携機能

町関係資料広報等の配布など、行政などの情報の伝達・調整など

地域内の調整及び行政への陳情・要望など

5.地域ふれあい福祉機能

地域内各種団体活動及びふれあいいきいきサロン等福祉活動など

6.対外的代表機能

地区コミュニティセンター等各組織への参画など

町より自治会へ交付している補助金一覧表

行政と自治会は相互の対等なパートナーとして、住民の生活向上と地域の発展、より良い地域環境をつくるために協力するという関係にあります。
行政は自治会活動が活発に展開されるための条件づくり・環境づくりを行うことです。以下一覧より様々なメニューがありますのでご確認ください。

播磨町より自治会に交付している補助金一覧

  補助名 担当課
1 自治会活動保険補助金 協働推進課
2 自治会公民館施設整備事業補助金 協働推進課
3 播磨町自治会掲示板設置事業費補助金 協働推進課
4 資源回収運動奨励金 産業環境課
5 ごみ集積場所の整備に係る経費の助成金 産業環境課
6 スズメバチ駆除費補助金 産業環境課
7 さわやか環境まちづくり推進事業補助金 産業環境課
8 大掃除実施に関する助成金 産業環境課
9 AED設置補助金 危機管理課
10 自治会LED街灯設置補助金 危機管理課
11 防犯カメラ設置補助金 危機管理課
12 自治会管理街灯電気料金補助金 危機管理課
13 さわやかな環境まちづくり推進事業補助金 危機管理課
14 自主防災組織補助金 危機管理課
15 人権尊重の地域づくり事業補助金 地域学校教育課
16 児童遊園設置等補助金 土木課
17 公園等の管理に関する補助金 土木課
18 合理的配慮推進事業助成金 健康福祉課

関連ページ

お問い合わせ

部署:播磨町住民協働部協働推進課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-2364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?