ここから本文です。
更新日:2025年9月17日
「かたり調査」とは、政府の統計調査を装い、メールで調査を依頼したり、世帯を訪問して記入した調査票をだまし取ったり、世帯の家族構成などを電話で聞き出したりする不正行為のことです。
国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人と世帯を対象とする、国の最も重要な統計調査です。
国勢調査から得られる様々な統計は、国や地方公共団体の政治・行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。
調査の趣旨・必要性をご理解いただき、ご回答をお願いします。
すべての世帯に調査員が訪問し、世帯主の氏名や世帯員数などを聞き取るとともに、調査票を配布いたします。みなさまは回答期間中に、インターネットまたは紙の調査票でご回答ください。
9月20日(土曜日)~9月30日(火曜日)
9月20日(土曜日)~10月8日(水曜日)
回答は24時間受付可能です。パソコンやスマートフォンから簡単な操作で回答できます。
10月1日(水曜日)~10月8日(水曜日)
調査票に回答をご記入いただき、同封の「郵送提出用封筒」に入れて、郵送にて提出をお願いします。郵送が難しい場合は、調査員に直接提出することができます。受け取り日時を調査員にご相談ください。
電話:0570-02-5901 (IP電話の場合 電話:03-6628-2258)
・調査の趣旨や調査票の内容に関する疑問点
・インターネット回答における操作方法
【設置期間】令和7年9月16日から令和7年11月7日まで
【受付時間】午前9時~午後9時(土日・祝日も利用できます)
電話:079-435-0356
【受付時間】平日:午前8時30分~午後5時15分
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください