ここから本文です。

更新日:2024年2月28日

制度の概要

制度の運営

兵庫県内の全ての市町が加入する「兵庫県後期高齢者医療広域連合」が運営主体となり、市町と役割分担して制度を実施します。

広域連合が保険料の決定や医療の給付を行い、町が被保険者証の引渡しや保険料の徴収を行います。

被保険者となるとき

  • 75歳になったとき(誕生日当日から)加入の手続きは不要です。75歳の誕生日までに新しい被保険者証をお送りします。
  • 65歳以上75歳未満で一定の障がいがある方が広域連合の認定を受けたとき

給付について

医療機関等の窓口で被保険者証を提示することで医療の給付が受けられます。また、療養費、高額療養費、高額介護合算療養費などの給付があります。

保険料について

被用者保険(会社の健康保険など)の被扶養者の人の保険料は、被用者保険の被保険者全体で負担していましたが、75歳になると一人ひとりが保険料を納めることになります。年間の保険料は、みなさんが等しく負担する「均等割額」(定額)と所得に応じて負担する「所得割額」の合計です。保険料率は2年ごとに見直され、兵庫県内では原則均一になります。後期高齢者医療制度では、広域連合が保険料額の決定を行い、お住まいの市町がその保険料を徴収します。

保険料のお支払い方法の変更について

保険料は特別徴収(年金天引)が原則となりますが、申し出により口座振替によるお支払いを選択できます。特別徴収から口座振替によるお支払いへの変更を希望される方は、保険課へお申し出ください。

必要なもの

  1. 被保険者証
  2. 振替口座の預金通帳
  3. 通帳のお届け印
  • 申し出から特別徴収の中止まで数ヵ月かかります。
  • 配偶者など被保険者本人以外の口座からのお支払いの場合、その社会保険料控除は、口座振替により支払った方の対象となり、世帯全体の所得税および住民税が減額となる場合があります。
  • 保険料の滞納が見込まれる場合には、口座振替への変更が認められない場合があります。

 

こちらのページの詳しい情報は兵庫県後期高齢者医療広域連合ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

お問い合わせ

部署:播磨町福祉保険部保険課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-2581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?