ホーム > イベントカレンダー > 「文学講座」のご案内

ここから本文です。

更新日:2025年8月19日

「文学講座」のご案内

「『平家物語』の世界」をテーマに、文学講座を行います。平家物語の世界を音読で味わいましょう。

開催日時

  • 2025年10月17日(金曜日)10時00分から2025年10月17日(金曜日)12時00分
  • 2025年10月24日(金曜日)10時00分から2025年10月24日(金曜日)12時00分
  • 2026年2月6日(金曜日)10時00分から2026年2月6日(金曜日)12時00分
  • 2026年2月13日(金曜日)10時00分から2026年2月13日(金曜日)12時00分

第1回「『平家物語』とは~文学史上の意義」
第2回「戦乱の世に生きた人々~滅びの美学」
第3回「『平家物語』の文章を味わう~音読の楽しさ」
第4回「『平家物語』の群読~知盛を中心に」

場所

名称

播磨町中央公民館 2階 視聴覚室(第2回のみ第2研修室)

電話番号

079-437-6980

募集人数

50名

費用

1000円 (講座4回分の資料代として)

申込方法

電話での申込みはできません。
直接、図書館2階事務室へ資料費をご持参のうえ、お申込みください。
申込期間:9月1日(月曜日)~10月16日(木曜日)

主催者

播磨町立図書館・播磨町中央公民館

その他

講師:松帆知昭氏(兵庫県いなみ野学園講師)
注意事項:テーマは変更になる場合があります。
自然災害による警報の発令等で日程が変更になる場合があります。

お問い合わせ

部署:播磨町教育委員会地域学校教育課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目6番6号

電話番号:079-435-0303

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?