投開票所における新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルスへの感染を防止するため、皆様のご協力をお願いいたします。
各投票所における対策
投票所では、次のような対策を実施します。
- 勤務開始前の検温
- マスク着用の義務付け
- 飛沫感染防止パネルの設置
- 使い捨て手袋の着用
- 咳エチケットの徹底
- 投票用紙記載台・筆記用具の定期的な消毒
- 積極的・定期的な換気
- 消毒液の設置
有権者の皆様へのお願い
投票所にお越しの有権者の皆様には、次のようなご協力をお願いします。
- マスクを着用してお越しください。
- 咳エチケットの徹底をお願いします。
- 投票所入り口に設置している消毒液で手指の消毒をしてからご入場ください。
アレルギー等がご心配な方は、投票所に使い捨て手袋を設置しますので、着用の上でご入場ください。
- 筆記具のご持参にご協力ください(鉛筆、シャープペン、油性ボールペン)。
投票用紙は原材料に特殊なプラスチックを使用していますので、水性ボールペン、水性サインペン、マジックは摩擦により記載内容が判読できなくなる可能性があるためご使用はご遠慮ください。
- 混雑時は、周りの人との距離を保つため、お待ちいただく場合があります。
- ご自宅で宣誓書を記入の上でお越しいただくと受付がスムーズですのでご協力をお願いします(期日前投票所にお越しの場合)。
投票所の混雑状況に関する情報提供
期日前投票所
期日前投票所は、投票日が近づくにつれ混雑する傾向にあります。
お早目に投票いただくようにお願いします。
期日前投票期間中は、随時混雑状況をお知らせします。

当日投票所
当日投票所は、午前9時頃から正午頃に混雑する傾向にあります。
午後の時間帯にお越しいただくか、期日前投票の積極的な活用をお願いします。
選挙当日は、随時混雑状況をお知らせします。
開票所を参観される皆様へのお願い
開票所を参観される皆様には、次のようなご協力をお願いします。
- マスクを着用してお越しください。
- 咳エチケットの徹底をお願いします。
- 開票所に設置している消毒液で手指の消毒をお願いします。
- 混雑時は、周りの人との距離を保ってください。
報道機関の皆様へのお願い
報道機関の皆様には、次のようなご協力をお願いします。
ご協力いただけない場合は、取材等に協力できない可能性がありますのでよろしくお願いします。
- 勤務開始前には検温し、発熱がないことをご確認ください。
- マスクを着用してください。
- 咳エチケットの徹底をお願いします。
- 手指の消毒をお願いします。
- 取材(出口調査を含む。)の相手や周りの人との距離を保ってください。