ここから本文です。
更新日:2022年7月19日
播磨町では、業務委託によって、民間事業者が持つ調理技術・衛生管理能力・業務効率性等を取り入れることにより学校給食の質の維持・向上を図るとともに、安心・安全でおいしい学校給食を提供することを目的として、公募型プロポーザル方式により播磨町学校給食調理等業務(蓮池小学校)委託の優先交渉権者を選定することとします。
播磨町学校給食調理等業務(蓮池小学校)
下記1.から3.のとおり。なお、プロポーザル実施要領は、下記関係書類の欄に掲載しています。
令和5年4月1日から令和8年3月31日まで
109,791千円(ただし、消費税及び地方消費税を除く。)
公募型プロポーザル方式
スケジュールはあくまでも現時点での予定であり、変更になる事もあります。なお、予定を変更する際は、参加申込者には別途連絡します。
播磨町学校給食調理等業務(蓮池小学校)公募型プロポーザルに係る質問及び回答一覧(PDF:598KB)
「清水ひろ子」と記載のあった各種様式類を、令和4年7月13日以降に提出する場合においては、当該町長名を「佐伯謙作」に改めていただく必要がございますので、十分ご留意のうえ書類作成いただくとともに、あらかじめご了承ください。
優先交渉権者を決定したときは、次の内容を掲載します。
事業者名:
代表者名:
所在地:
優先交渉権者:得点/満点(%)
播磨町学校給食調理等業務(蓮池小学校)委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:506KB)
概算見積書(令和5年度~7年度分)(様式第4号)(PDF:86KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください