ここから本文です。
更新日:2021年7月14日
本業務は、地震や水害などの大規模災害が発生した場合に備え、播磨町の自然的・社会的・地域的特性に当てはめて、災害廃棄物処理における基本的事項や処理体制を示すとともに、対象地震ごとの災害廃棄物の発生量や既存施設の処理可能量等を検討することを目的とする。
契約締結日の翌日から令和4年3月24日まで
4,264,000円(税抜)
公募型プロポーザル方式
実施スケジュールはおおむね以下のとおりです。なお、詳細については、「播磨町災害廃棄物処理計画策定業務委託公募型プロポーザル実施要領」をご参照ください。
令和3年6月1日(火曜日)~令和3年6月8日(火曜日)16時まで
令和3年6月10日(木曜日)
令和3年6月10日(木曜日)~令和3年6月17日(木曜日)17時まで
令和3年6月下旬予定
一次選考の結果については、速やかにメールにより通知します。
令和3年7月上旬予定
日時については、一次選考を通過した方に対して、一次選考の結果通知の際にお知らせします。
以下のとおり優先交渉権者を決定しましたのでお知らせいたします。
所在地:兵庫県神戸市中央区生田町2丁目2番2号
事業者名:株式会社ウエスコ神戸支店
代表者名:支店長 大畑 実
令和3年6月23日及び7月8日に開催した「播磨町災害廃棄物処理計画策定業務委託プロポーザル審査委員会」(委員5名)において審査を実施しました。
企画提案書の提出があった1事業者が参加し、当該事業者の得点が実施要領に基づく基準点以上であったため、優先交渉権者として選定しました。
66.6点/80点(83.3%)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください