太陽光発電システム設置費補助金交付事業
平成30年度太陽光発電システム設置費補助金の申請受付中
補助内容
太陽電池出力1キロワット当たり2万円(上限8万円)
対象となるシステム
次のすべての要件を満たすシステムが対象となります。
- 住宅の屋根等への設置に適したもの
- 低圧配電線と逆潮流有りで連系したもの
- 設置前において、未使用品であること
- 太陽電池モジュールの最大出力が10キロワット未満のもの
対象となる方
次のすべての要件を満たす方が対象となります。
- 自ら居住する町内の住宅(一戸建ての家屋にあって、店舗等との併用住宅を含む。)にシステムを設置した方又は町内に建築されたシステム付きの住宅を購入した方。
- 町税を滞納していないこと
- 電力会社と電灯契約及び電力受給契約を締結していること
- 余剰電力の受給開始日が平成22年4月1日以降であること
- 同一の住宅において、過去にこの補助金を受けていないこと
- 播磨町における暴力団の排除の推進に関する(平成24年条例第16号)第2条第2号に規定する暴力団員でないこと。
申請手続き
システム設置完了後、「播磨町住宅用太陽光発電システム設置費補助金交付申請書」に次の書類を添付して提出してください。
- システムの購入及び設置に要した費用の領収書及びその明細書の写し
- システムの形式や出力のわかる書類
- システムの設置状態を示す写真(カラー、モジュールの枚数が確認できるもの)
- 電力会社との電力受給契約書の写し(太陽光発電に関する電力受給契約の案内)
- 町税完納証明書
- 住宅の所有者の承諾書(住宅が自己の所有に属さない場合のみ)