ここから本文です。
更新日:2021年1月15日
本町では、「高齢者が住み慣れた地域でいつまでも自分らしく暮らせるまちの実現」を基本理念とし、令和3年度から令和5年度を計画期間とする「播磨町高齢者福祉計画(第9次)及び介護保険事業計画(第8期)」を作成しています。
このたび、計画素案がまとまりましたので、皆さまからのご意見を募集します。
令和3年1月15日(金曜日)から令和3年2月4日(木曜日)まで
播磨町高齢者福祉計画(第9次)及び介護保険事業計画(第8期)(素案)は、こちらからダウンロードできるほか、保険年金グループの窓口で閲覧いただけます。
播磨町高齢者福祉計画(第9次)及び介護保険事業計画(第8期)(素案)(PDF:6,008KB)
所定の意見提出様式を利用し、次のいずれかの方法で提出してください。
匿名での意見提出や口頭でのご意見はお受けできません。
郵送先:〒675-0182
加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号
播磨町保険年金グループ介護保険チーム
※令和3年2月4日(木曜日)必着
送信先:079-435-0766
直接ご持参いただく場合は、播磨町役場保険年金グループ介護保険チーム(2番窓口)に提出してください。
提出されたご意見に対する町の考え方をまとめて、ホームページで公表します。
いただいたご意見の内容以外(住所、氏名等)は公表いたしません。
なお、意見を提出された方に対して個別回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください