ここから本文です。
更新日:2022年5月18日
本会議の様子を映像でご覧いただけます。
本会議での議事の内容は会議録として記録されており、議会事務局のほか、役場第1庁舎1階の情報コーナーで閲覧することができます。
また、インターネットによる会議録検索システムで閲覧・検索ができます。
播磨町議会会議録の閲覧・検索はこちらから(外部サイトへリンク)
議長交際費は、円滑な議会運営を図るため、議長等が議会を代表して外部との交際に要する経費です。経費の支出にあたっては、社会通念上妥当と認められる範囲内で、必要最小限になるよう努めています。
また、議会運営の透明性を高めるため、議長交際費の支出状況を平成20年度からお知らせします。
令和3年度議長交際費支出状況
支出月日 |
金額 |
内容 |
7月12日 | 5,000円 | 原水爆禁止国民平和大行進に伴う寸志 |
9月8日 | 5,000円 | 元町議会議員のご逝去に伴う香料 |
3月14日 | 10,000円 | 町議会議員の御母堂様ご逝去に伴う香料 |
合計20,000円3件
過去の議長交際費支出状況
法改正により、「政務調査費」の名称は、平成25年度から「政務活動費」に変更しました。
政務活動費は、同じような考えを持つ議員たちで構成する会派に対し、半期ごとに所属議員1人当たり月額1万円が交付され、その使途は行財政に関する調査研究費、講演会参加などの研修費、会議費、そして図書購入などの資料購入費に限っています。収支報告書への領収書の添付も義務付けられています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください