ここから本文です。
更新日:2022年6月21日
GIGAスクール構想の実現及び学校の新型コロナウイルス感染症対策等に配慮した児童生徒のICT活用等の学習支援をするため、有償ボランティアの学習指導員(地域人材)を配置し、学校における学力向上や新型コロナウイルス感染症に配慮した学習活動の取り組みを支援する。
町内小中学校において、タブレット端末等のICT機器を使った学習支援をするために学習指導員を配置する。
実施期間:令和3年4月末~令和は5年2月28日(金曜日)
※募集人数については、予算額の範囲以内とします。
有償ボランティアとして報償費(謝金)を播磨町が支払う。
1時間あたり1,200円を支払う。(時間給のため、1時間単位、1時間未満は切捨て)
1日4時間を上限とし、週3日までとする。ただし、予算内とするため、令和5年1月以降は調整することもある。
町内の小中学校へ派遣します。
サポートチーム播磨にボランティア登録の上、ひょうご学校支援ボランティア補償制度に加入します。
播磨町教育委員会学校教育グループ
電話番号:079-435-0545
Email:gakkoukyoiku@town.harima.lg.jp
(担当:河合まで)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください