ホーム > 防災・安全 > 危機管理 > 新型インフルエンザ > 新型コロナウイルス感染症について > 障害福祉サービス事業所のみなさまへ
ここから本文です。
更新日:2021年9月1日
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中で、感染拡大防止対策を取りながら障害福祉サービス等を継続する事業所を支援するため、助成金を支給します。
申請にあたっては、下記通知等をご参照ください。
播磨町新型コロナウイルス感染症対応障害福祉サービス等事業所に対する継続支援金助成事業について(通知)(PDF:866KB)
令和3年8月17日に兵庫県において緊急事態宣言(期間:令和3年8月20日から9月12日)が発令されました。
在宅利用に関する報告書(緊急事態宣言措置期間中)(エクセル:20KB)
以下の国通知をご参照ください。
令和3年4月23日「緊急事態宣言後の障害福祉サービス事業所等の対応について」(PDF:469KB)
令和3年4月23日「新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取扱い等について(第9報)」(PDF:281KB)
生産活動の内容によって、在宅での効果的なサービス提供が困難な場合についてはこちらの通知もごご覧ください
令和3年1月7日「新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取扱い等について(第7報)」(PDF:1,095KB)
(参考)「就労系障害福祉サービスにおける在宅でのサービス利用ガイドライン」(PDF:7,781KB)
厚生労働省からの通知が随時更新されていますので、下記リンクからご確認ください。
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定を受け、就労系障害福祉サービスの在宅支援の対象者は、「在宅支援を希望する者であって、在宅でのサービス利用による支援効果が認められると市町村が判断した利用者」と要件が変更となり、令和3年度以降は常時の取扱いとすることが示されました。
以下のリンク先のページからご覧ください。
ホーム>健康・福祉>福祉>障がい者福祉>障害福祉サービス・障害児通所支援・地域生活支援事業>事業者向け
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください