ホーム > 町政情報 > 職員採用 > 正規職員の募集 > 過去の試験 > 職員(一般行政職)採用候補者試験(令和4年1月16日実施)

ここから本文です。

更新日:2022年2月24日

職員(一般行政職)採用候補者試験(令和4年1月16日実施)

募集は終了しました。

正規職員(一般行政職(学芸員))

採用予定人員及び受験資格

採用区分

採用予定人員

受験資格

一般行政職

(学芸員)

1名

次の1から4までを全て満たす人

  1. 平成4年4月1日以前に生まれた人
  2. 大学又は大学院において考古学又は歴史学等を専攻し、埋蔵文化財の知識を有する人
  3. 博物館法第5条に定める学芸員資格を有する人
  4. 埋蔵文化財発掘調査に関する3年以上の実務経験を有する人

当初は播磨町郷土資料館に配属する予定ですが、キャリア形成のため人事異動により学芸員以外の業務に就いていただく場合もあります。

筆記試験及び面接試験

試験日:令和4年1月16日(日曜日)

午前9時から(受付時間午前8時30分から)

試験会場:播磨町役場(加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号)

受験申込みの期間及び手続等

申込用紙配布期間:令和3年11月29日(月曜日)から令和3年12月24日(金曜日)(平日のみ)

申込受付期間:令和3年11月29日(月曜日)から令和3年12月24日(金曜日)

申込受付時間:平日午前8時30分から午後5時まで

配布・受付場所:播磨町役場総務グループ人事文書チーム

採用候補者試験の詳細につきましては、下記の播磨町職員採用候補者試験案内をご覧ください。

令和4年度採用播磨町職員採用候補者試験案内(PDF:119KB)

令和4年度採用播磨町職員採用候補者試験受験申込書(PDF:63KB)

受験票(PDF:45KB)

受験申込書記載例(PDF:93KB)

職員採用候補者試験職務経歴書(PDF:145KB)

申込書提出にあたっての注意事項(PDF:30KB)

採用試験結果

 

 

 

 

男性

女性

合計

受験申込者数

2

1

3

第1次試験受験者数

2

1

3

第1次試験合格者数

2

1

3

第2次試験受験者数

1

1

2

第2次試験合格者数

1

0

1

内定者数

1

0

1

最終採用者数

1

0

1

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町企画総務部総務課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-0357

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?