ホーム > 町政情報 > 組織・部署から探す(播磨町機構図) > 債権管理課公債権係 > 令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について

ここから本文です。

更新日:2022年11月22日

令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について【終了しました】

終了しました。

お知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、令和3年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について家計急変により受給資格があるにもかかわらず、申請がないために受給できていない世帯に対して、令和4年度課税情報を活用したプッシュ型給付を行うことで家計支援をより多くの世帯に行き渡らせます。

対象となるのは、令和4年度から新たに住民税非課税となった世帯です。令和3年度住民税が非課税である世帯については、既に確認書を発送しているため、令和4年度の確認書発送対象者にはなりません。

給付額

1世帯あたり10万円

対象世帯

(1)令和4年度住民税非課税世帯【終了しました】

基準日(令和4年6月1日)において本町の住民基本台帳に記録されている方で、世帯全員の令和4年度の住民税均等割が非課税である世帯

(2)令和4年1月以降家計急変世帯【終了しました】

新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和4年1月以降の家計が急変し、世帯全員が住民税均等割非課税世帯と同様の状況にあると認められる世帯(家計急変世帯)

(1)・(2)ともに住民税均等割が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯、令和3年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の受給対象世帯については上記の要件を満たしていても支給対象から外れます。

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内【チラシ】(PDF:236KB)

申請の流れ

(1)令和4年度住民税非課税世帯【終了しました】

基準日(令和4年6月1日)において本町の住民基本台帳に記録されている方で、世帯全員の令和4年度の住民税均等割が非課税である対象世帯に確認書を送付します。(7月19日より順次確認書を送付をしています。)

確認書の内容を確認のうえ、必要事項を記載し返送してください。提出期限は確認書を送付してから3か月です。確認書の返送後、審査を経て内容や口座情報に不備がなければ、おおむね30日後に振り込みます。必要な書類については、確認書に同封のお知らせをご覧ください。

令和4年1月2日以降に播磨町へ転入されてきた方が含まれる対象世帯等へは、令和4年1月1日時点にお住いの市区町村へ課税状況を確認した後に、順次確認書等を送付しますので、しばらくお待ちください。

(2)令和4年1月以降家計急変世帯【終了しました】

新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和4年1月以降の家計が急変し、世帯全員が令和4年度住民税均等割非課税世帯と同様の状況にあると認められる世帯(家計急変世帯)は令和4年9月30日(必着)までに申請が必要です。

下記様式から申請書等をダウンロードするか、もしくは播磨町臨時特別給付金担当(079-441-0022)へ連絡し取り寄せてください。申請書類等様式に必要事項を記入し、必要書類を添付のうえ、郵送してください。

送付先

〒675-0182

兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

播磨町役場

臨時特別給付金担当

 

審査を経たのち、内容に不備がなければおおむね30日後に指定された口座に振り込みます。なお、審査を要することから、振り込みまでにさらにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。

【家計急変世帯にかかる申請に必要な書類】

  • 申請書(PDF:150KB)
  • 簡易な収入(所得)見込額の申立書(PDF:323KB)
  • 請求・申請者本人が確認できる書類のコピー…運転免許証、マイナンバーカード(表面)、年金手帳、介護保険証、パスポート等のコピー
  • 申請・請求者の世帯の状況を確認できる書類のコピー…申請・請求者の世帯の状況を確認できる戸籍謄本、住民票のコピー
  • 簡易な収入(所得)見込額の申立書に記載した、令和4年中の収入の見込額または任意の1か月の収入状況を確認できる書類のコピー…令和4年分の源泉徴収票、確定申告、申立書に記載した月の給与明細や帳簿などの収入額が分かる書類が必要です。
  • 戸籍の附票のコピー…令和4年1月1日以降複数回転居された方のみ提出してください。
  • 受取口座を確認できる書類のコピー…通帳(受取口座の金融機関名・口座番号・口座名義人を確認できる部分)か、キャッシュカードのコピー

配偶者やその他親族からの暴力等(DV)を理由として播磨町に避難されている方へ

  • DVやストーカー行為、児童虐待等で播磨町外から播磨町内に避難されている方も、播磨町から給付金を受給できる場合があります。
  • 避難前居住地の世帯がすでに給付金を受け取っている場合でも、一定の要件(DV避難中であることの証明と収入要件)を満たしている場合は、播磨町から受給することができますのでご相談ください。

給付日

確認書・申請書を受付し書類審査後、順次ホームページに給付日を掲載します。

  • 申請書類に不備等があった場合は、申請者に修正及び追加の書類を求めるため、給付までに時間がかかります。
  • 確認書に記載している口座以外の口座振込を指定された方は給付が遅れる場合があります。
  • 申請書提出の方は審査に時間を要するため、給付が遅れます。

 

11月24日(木曜日)給付予定

播磨町が11月1日までに確認書・申請書を受理した方(ただし上記の方を除く)

12月2日(金曜日)給付予定

播磨町が11月9日までに確認書・申請書を受理した方(ただし上記の方を除く)

12月8日(木曜日)給付予定

播磨町が11月18日までに確認書・申請書を受理した方(ただし上記の方を除く)

 

その他

【制度についてのお問い合わせ:内閣府コールセンター】

電話番号0120-526-145

午前9時から午後8時(平日のみ)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町財務部債権管理課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目5番30号

電話番号:079-435-0348

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?