ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 奨学金 > 播磨町奨学金貸付制度について

ここから本文です。

更新日:2023年5月17日

播磨町奨学金貸付制度について

経済的理由により高等学校や大学などに修学が困難な方に対して必要な費用の一部を貸付しています。

ただし、貸付については奨学基金の予算の範囲内で実施するため、申込件数が多数となったときには貸付をお断りする場合がありますので、ご了承ください。

*播磨町奨学基金は、卒業後に返還された奨学金を新たな奨学生の貸付資金として再び活用することで運営しています。

申請対象者

播磨町に住所を有し、次のすべての要件を満たす人が対象になります。

  1. 高等学校、高等専門学校、特別支援学校の高等部、専修学校、各種学校、大学、短期大学等(大学院を除く)に在学している人(ただし、私立学校については学校法人が設置運営する学校に限ります。)
  2. 経済的理由により修学が困難な人
  3. 修学意欲が盛んである人

貸付額

独立行政法人日本学生支援機構(旧日本育英会)およびその他の団体から奨学金を受けていない人の貸付額(1名につき)は次の表のとおりです。

貸付額一覧

区分

奨学金の額(円)

国公立の高等学校

月額17,000

私立の高等学校

月額29,000

国公立の高等専門学校

月額20,000

私立の高等専門学校

月額31,000

国公立の専修学校

月額17,000

私立の専修学校

月額29,000

各種学校

月額22,000

大学・短期大学等

(大学院を除く)

月額30,000または月額50,000

(自由選択)

(ただし、他の奨学金を受ける者については、他の奨学金との合計額が上記の金額を超えない範囲)

認定基準

貸付に関しましては認定基準(PDF:112KB)があります。

手続方法

提出書類

  1. 播磨町奨学生願書(PDF:100KB)(こちらからダウンロードできます(A4版)。また、教育委員会窓口にて配布も行っています。令和4年度から様式を変更していますのでご注意ください。)
  2. 学業成績証明書(各学校において在籍初年度の場合は、入学前直近の学校のもの。その他の場合は、在籍学校のもの。)
  3. 在籍学校の在学証明書(在籍学校で発行してもらってください。)
  4. 出願者の属する世帯の父及び母又は生計を維持する者の令和5年度所得証明書
  5. 市町村税完納証明書(出願者の保護者(父母)の証明書が必要です。)

4、5は令和5年1月1日現在の住所地の市区町村で発行します。

なお、奨学生に決定後、貸付けに際しては連帯保証人(PDF:95KB)が必要となります。

申請者

対象要件を満たす奨学生を希望される方(未成年の場合は、親権者等の承認も必要)

受付場所

播磨町教育委員会教育総務課(播磨町役場第2庁舎2階)

受付期間

令和5年6月1日(木曜日)~令和5年6月15日(木曜日)
午前8時30分~午後5時15分(12時~13時、土曜日・日曜日は除く)
※上記の期間中に来庁できない場合は事前にご相談下さい。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町教育委員会教育総務課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目6番6号

電話番号:079-435-0533

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?