ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会 > 教育委員会について

ここから本文です。

更新日:2024年10月1日

教育委員会について

教育委員会

教育委員会は、教育の中立性を保持し、教育・文化の振興を図るため、設置された合議制の執行機関です。教育長と4人の教育委員で組織され、学校教育、生涯学習、文化財、スポーツなどの幅広い事項を所管しています。

 

教育委員

人格が高潔で、教育、学術および文化に関し識見を有する者のうちから、町長が議会の同意を得て任命します。任期は4年で、再任されることがあります。

新教育委員会制度について

平成27年4月1日に「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」(地方教育行政法)が改正されました。播磨町教育委員会では、平成28年10月1日に新たな制度化における教育長が任命され、新体制のもと、教育行政を行っています。

改正概要

教育委員長と教育長を一本化した新「教育長」の設置

  • 一本化により責任体制がわかりやすくなります。
  • 教育長は任期3年とし、町長が議会の同意を得て任命します。

教育長へのチェック機能の強化と会議の透明化

  • 教育委員が教育長に対して会議の招集を請求できます。
  • 教育長は、委任された事務の執行状況を教育委員会に報告します。
  • 会議の透明化のため、原則として会議の議事録を作成・公表します。

総合教育会議の設置(平成27年度から設置)

  • 町長が招集し、町長及び教育委員会によって構成されています。
  • 教育大綱の策定、教育条件の整備等重点施策、緊急時の協議・調整を行います。

教育に関する「大綱」(教育の目標や施策の根本的な方針)を町長が策定

平成27年6月に、総合教育会議において協議された「播磨町教育大綱」を策定しています。

播磨町教育委員会委員

(令和5年12月14日より)

職名

氏名

任期

教育長

平郡秀幸

令和4年10月1日~令和7年9月30日

2期目

教育委員

(教育長職務代理者)

豊福一

令和5年12月14日~令和9年12月13日

4期目

教育委員

米津実千代

令和4年12月8日~令和8年12月7日

1期目

教育委員

森田孝明

令和3年10月1日~令和7年9月30日

1期目

教育委員 枡田いづみ 令和6年10月1日~令和10年9月30日 1期目

 

事務局

教育委員会の権限に属する事務を処理するため、教育委員会に事務局が置かれています。

会議

教育委員会は、会議で教育行政方針などを決定します。定例会は、原則として毎月の第4火曜日の午後に、臨時会は必要に応じて開催します。

次回の会議の日程

日時

令和6年10月22日(火曜日)午後1時30分~

場所

第2庁舎3階会議室1

注意:日時、場所は変更になる場合がありますので、電話などにてご確認ください。

議案等

  • 未定

傍聴を希望される方へ

  • 受け付け場所
    第2庁舎3階会議室1
  • 受け付け時間
    会議開始10分前から受け付けいたします。
  • 傍聴手続
    所定の用紙に氏名などを記入してください。
    注意:会議は原則公開となっていますが、審議内容によっては非公開となる場合があります。
  • 傍聴人数の制限
    教育長は、必要と認めたときは傍聴人数を制限する場合があります。その場合は、抽選により決定します。

会議の結果

会議の結果は、以下のとおりです。

なお、会議録は、教育委員会事務局において閲覧できます。

ただし、最新の会議録については、会議開催月の翌々月より閲覧できます。

令和6年度

4月定例会(PDF:63KB)

5月定例会(PDF:95KB)

6月定例会(PDF:59KB)

7月定例会(PDF:54KB)

8月定例会(PDF:65KB)

9月定例会(PDF:60KB)

 

過去の年度

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

平成31年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

平成27年度

平成26年度

平成25年度

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署:播磨町教育委員会教育総務課

住所:加古郡播磨町東本荘1丁目6番6号

電話番号:079-435-0533

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?