ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 子育て支援施設 > 北部子育て支援センター(愛称:ニコニコの森チャイルドセンター) > 令和3年度の活動報告 > 0歳児「よちよち」「すやすや」
ここから本文です。
更新日:2021年12月24日
12月15日(水曜日)ニコニコさろんを実施しました。前半15組、後半16組の親子の参加がありました。先輩ママさんたちが、「大きくなったかな。」と、身長と体重を測ってくれました。また、すこやか環境グループの保健師さんと栄養士さんが、子育ての相談を聞いてくださいました。
サークルさんによるミニクリスマス会が、ありました。はじめに、音楽サークルのチャーミングさんによるハンドベルの演奏です。きれいなクリスマスソングが流れてくると、ママと子どもたちは、静かに聞き入っていました。
続いて、読み聞かせサークルのほっこりちゃんが、手作り絵本を読んでくれました。かわいいサンタさんがいろんなところに隠れている仕掛け絵本です。
ニコニコさろんで一緒になったお友だちと、おもちゃで遊んだり、ママとお話ししたりして、楽しい時間を過ごせました。
「ニコニコさろん」を実施しました。前半15組、後半15組の親子の参加がありました。先輩ママさんたちに優しく声をかけてもらいながら、身長と体重を測りました。また、すこやか環境グループの保健師さんと栄養士さんが来てくださっていますので、子育ての相談を直接お話しする事ができました。
そして、読み聞かせサークルのほっこりちゃんたちが、手遊びをしたり、ハロウィンの絵本の読んでくれました。
手作りのしかけ絵本に、お母さんも、子どもたちも、喜んで見ていましたよ。
4月14日(水曜日)0歳児のお友だちが集まりました。身長・体重の計測をするニコニコさろんでは、ボランティアの先輩ママがお手伝いをしてくださり、やさしい言葉がけに癒されました。計測の合間に、すこやか環境グループの保健師さんと栄養士さんが赤ちゃん相談をしてくれました。「保健師さんや栄養士さんと直接お話しができて、良かったです。」というママの声がありました。最後に手遊びと紙芝居を楽しみ、小さな赤ちゃんもとても集中していたのにびっくりしました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください